タイトル |
-
競合WLANが11acチャネルボンディングに与える影響調査
|
その他のタイトル |
-
Experimental Evaluation of 11ac Channel Bonding Coexisting Conflict WLAN
|
作成者 |
-
-
-
en
Nobayashi, Daiki
ja
野林, 大起
ja-Kana
ノバヤシ, ダイキ
-
-
en
Fukuda, Yutaka
ja
福田, 豊
ja-Kana
フクダ, ユタカ
-
-
en
Ikenaga, Takeshi
ja
池永, 全志
ja-Kana
イケナガ, タケシ
|
権利情報 |
|
内容注記 |
-
Abstract
IEEE 802.11ac (11ac) の標準化に伴い,11ac Access Point (AP)の普及が進み,チャネルボンディングを利用した高速通信が活用されている.しかし,チャネルボンディング環境において11ac機器と従来の無線LAN機器が混在すると,通信方式の違いによりどちらの機器においても本来の性能を発揮できなくなる可能性がある.先行研究[1]では,11ac APの機種によってはRTS/CTSが未実装であったり,フレームの送信時間が異なっていることが分かっている.その結果をもとに,本報告では,11ac APを用いた実機実験を通して,異なる通信規格や機器が混在する環境において,それらの動作と特性を明らかにする.
-
Other
2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2018年9月11日~14日, 金沢市
|
出版者 |
電子情報通信学会
|
日付 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
conference paper |
出版タイプ |
VoR |
資源識別子 |
HDL
http://hdl.handle.net/10228/00007382
,
URI
https://kyutech.repo.nii.ac.jp/records/6172
|
収録誌情報 |
-
2018年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
-
開始ページB-16-1
|
ファイル |
|
コンテンツ更新日時 |
2023-10-30 |