一覧に戻る

タイトル
  • 手浴用ベースンの開発とその臨床評価
  • en Development and Clinical Evaluation of Hand-Bathing Basin
作成者
    • 中田, 弘子
    • NRID 1000070551167 e-Rad 70551167
    • 小林, 宏光
    • NRID 1000020225535
    • 川島, 和代
    • NRID 1000040157855
主題
  • Other 質問紙法
  • Other 介護者
  • Other 看護師
  • Other 機器のデザイン
  • Other *機器と資材用品
  • Other
  • Other *入浴(看護)
  • Other 清潔の援助
  • Other *看護用品
  • Other *手浴(看護)
  • Other ヒト
  • Other 看護
  • Other en Hand-Bathing Basin
  • Other en Design
  • Other en Development
内容注記
  • Abstract 本研究は,手浴ベースンの開発とその評価を行ったものである.本手浴ベースンのデザインの特徴は,患者の手を湯に深く浸せると同時に,ベッド上でも安定しやすいことである.6病院25病棟(療養型14,急性期11)において,本手浴ベースンを用い手浴を実施した130名の介護・看護職全員にアンケートを行った.アンケートの結果,手浴ベースンの基本的な形状である高さ,横幅,奥行き,曲面の傾斜が調度よいと回答した人は約70%であった.使いやすいと回答した人は60%であった.その理由で最も多かったことは,曲面が患者の体にフィットし安定することであり,次いで患者の手を深く湯に浸せられることであった.使いにくいと回答した人は15%であった.その主な理由は側臥位が不安定な患者には合わないこと,拘縮の程度が重い場合は手を入れにくいことであった.本手浴ベースンは側臥位が可能で,拘縮手の程度が比較的経度な患者であれば使い勝手がよく有効であることが示唆された.(著者抄録)
出版者 石川県公立大学法人 石川県立看護大学
日付
    Issued2010-03
言語
  • jpn
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ VoR
資源識別子 URI https://ipnu.repo.nii.ac.jp/records/103
収録誌情報
    • NCID AA11961976
    • ISSN 1349-0664
      • 石川看護雑誌 en Ishikawa Journal of Nursing
      • 7 開始ページ81 終了ページ86
ファイル
コンテンツ更新日時 2023-08-21